≫30代の主婦が普通とは何かを模索するブログ

育休明けの方との仕事の距離感に悩んでいます【会社員の独り言】

元々人が少なかったため、育休明けの時短社員の方でも来ていただけると、とてもありがたいと感じています。

しかし、早く帰るだけではなくお子さんの事情で呼び出しがかかってきたり、

急遽休まざるを得ない状況になったり、どうしようもない仕方のないことなのですが、

どこまでの仕事をお任せするべきかなど、仕事に対する距離感に悩んでいます。

ゆくゆくは我が家もそうなるかもしれないので、今後の仕事の向き合い方のひとつとして色々考えてみたいなと思います。

ワーママさんを考えてみる

まずはじめに、私はワーママさんを否定するつもりは全くありません。

むしろ仕事もして子育てもして、その上で日々の家事もしてとものすごいハードワークをされていることに尊敬の気持ちさえあります。

 

もちろん昔みたいに夫のみが働いて、妻は家を守るみたいな生活ができたら良いのかもしれませんが、今の時代はそういうわけにはいきません。

我が家もやはり夫の収入だけで生活できないということもないけど、先のことを考えると不安が大きいなという気持ちが強いです。

 

なので、私自身ももし子どもができたとしても働き続けると思いますし、

それぞれの家庭の事情や働かざるを得ない状況の方もいらっしゃると思います。

今のこのご時世ですから、ワーママさんの存在も必要だと思います。

 

協力したいからこそ距離感に悩む

子どもを育てるということは本当にすごいことだと思います。

自分の事情だけではどうにもならないことが日々起きると思いますし、

私個人としてはできる範囲で協力をしていきたいと思っています。

 

ただそうなってくるとどこまで仕事をお任せするべきなのか、などを悩んでしまいます。

こういった話題をネットなどで検索すると、

かなりの確率でネガティブなことしか出てこないので私の求めている感じにはなりません。

 

仕事をお任せしたはいいけど、結局上手くいかずに期限ギリギリで私の元に返ってくるのもなんだか違う感じがするので

ちょうど良い距離感を模索しています。

 

すべての人にもっと優しい時代を

こんなことをつらつらと書いていますが「優先されて当たり前」と思っておられる方の協力はできません。

やっぱり人と人が協力し合って世界ができているからと思うからです。

だからといって下手に出て欲しいわけでもないし、この辺りは本当に微妙な感じだと思います。

 

上手く言葉では言い表せないのですが、ただもっと優しい時代になれば良いなとは思います。

ワーママさんがいきいきと働けて、でも周りも負担と思うことなく自分に集中して働ける、

みんながお互いさまの精神で働ける環境ができたら良いなと願います。

 

私の会社では育休明けの方がまだ復帰されて間もないので、コミュニケーションをしっかり取りつつ良い関係を築いていきたいですし、

どうするべきかなどを話し合いながら、さらに追求していきたいなと思います。

 

余計なお世話だとかそんな深く関わると迷惑だとかいろんな意見はあるかもしれないですが、

これはあくまで私一個人の意見であり、独り言のようなものなので

やってみて良かったことや悪かったことなどもまたお話していけたらいいなと思います。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA