≫30代の主婦が普通とは何かを模索するブログ

2022年よりつみたてNISAの金額を増やすことにしました

2021年もあと10日ほどとなりました。

本当に1年が早くてなんだかぞっとしますね。

2021年に始めたことのひとつとして、つみたてNISAがありましたが、転職をし収入が増えたので2022年より少し増額をすることになりました。

また生活が変わったときには調整が必要ですが、私が投資をしている金額とファンドをご紹介したいと思います。

投資は必ず増えるものではありません。

私も自分なりに勉強をして納得をした上で始めました。

万が一始められる際は自己責任でお願い致します。

2021年の投資状況

2020年の年末に手続きをし、2021年の1月よりつみたてNISAを始めました。

つみたてNISAは年間40万円まで積立が可能で1ヶ月にならすと33,333円ですが、いきなり満額はできなかったので

まずは自分ができる金額でと思い、毎月20,000円ずつ積み立てていました。

 

S&P500に連動しているものが良いとお金の勉強をしているときに知ったので、SBI証券の「SBI•V•S&P500インデックスファンド」というものに投資をしていました。

自分の年齢や家族構成によっては投資の割合を考えていくべきなのですが、30代だったらまだリスクが取れるということで今のところ株式100%にしています。

 

2022年に変更すること

転職をし、一応収入がアップしたので現金の貯金や車購入に向けての貯金を始めようとしていますが、つみたてNISAも増額しようと思い、2022年より10,000円増やすことにしました。

元々の20,000円はそのままに、プラス10,000円はさらに分散しようと「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」を購入することにしました。

手続きの兼ね合いで今年の12月からになってしまいましたが、投資は長期でやる方が良いのでよしとしておきましょう。

今後万が一、生活が変わったり収入が減るようなことがあればまた金額を調整していきたいなと思います。

 

私が始めた証券口座はこれです

銀行ではなく、ネット証券が手数料が安いということで私はSBI証券で口座を開設しました。

基本的に積立をしているだけなので、触ることがないのですが、久々に設定をしているとなんだか使いやすくなっていました。

スマートフォンで設定しているとパソコンの画面になってしまうこともありますが、個人的には問題なく使えています。

 

初期設定はちょっと大変かもしれませんが、その設定さえやってしまえば始められるのであまり貯金とか投資という感覚がない方でも始められると思います。

選べる銘柄も厳選されていますし、長期で考えていればマイナスになるリスクも減るみたいなので、初心者でも始めやすいです。

私もちょうど1年前に始めましたが、ちょっとずつ数字が増えていく感覚が楽しかったです。

 

これからも少しずつですが、コツコツと積み立てていきぜひとも小金持ちを目指したいと思います。

また投資の途中経過の報告なども行っていきたいです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA