4月の下旬からブログを書きはじめて気づけば80記事を超えていました。
自分自身でもここまで続けることができていることにびっくりしています。
何かに特化しているわけではないので、特別に読まれている記事があるというわけではありません。
そして今すぐに何かが起こるわけではないですが、ブログは継続力が必要という言葉の大切さを改めて感じています。
普通を書くことの大切さを感じる
今まで私はSNSの投稿なども全くやってきませんでした。
こんな私が何かを投稿したところで誰かの役に立てるわけでもないし、興味なんてないはずだと思っていました。
そんな私がなぜブログを始めたかというと、副業として何かをスタートしてみたかったからです。
元々自己肯定感も低いし、日常も地味だし、友達が多いわけでもないし、収入が高いわけでもないし…
とマイナス面をあげるとキリがないのですが、お金の勉強をしていく中でこんな私でも始められるかなと思って意を決して始めました。
当然こんな素人が始めたブログがすぐにうまくいくわけはありません。
実際今の私にはハードルが高くてアフィリエイトにはまだ登録していませんが、
Googleアドセンスは何度も落ちるし、うまくいっている人の記事を見ると落ち込むし、ブログ運営はまだまだです。
そんな私がこれだけ記事を書けているのは、自分では当たり前と思っていることが実は誰かの役に立つかもしれないと心のどこかで思っているからです。
普通とは誰にとっての普通なのでしょうか?
もちろん法律を破ってしまうようなことはダメですが、
人によって普通が違うと感じ始めたのでこんな私のつたない文章がどなたかに伝わればいいなと思いながら書くようになりました。
Googleサーチコンソールがモチベーション
80記事以上書いていますが、Googleサーチコンソールで見てみると1日に検索されて表示されているのは平均3件ぐらいです。
当然クリックされていることの方が珍しいです。
ただこの1〜2ヶ月の間に少しずつですが、増えているんですよね。
これもブログを継続していく上で私のモチベーションになっています。
そんな時間があるならもっとブログの勉強をしなさいと言われてしまいそうですが、何で検索されたんだろうと色々眺めている時間が楽しいです。
たとえ検索されてクリックされたとしても思ったような記事ではないかもしれないですが、
Googleサーチコンソールを見ながらひとつひとつありがたいなと思いながら記事を書いています。
自分の気持ちを客観的に見ることができる
喜怒哀楽どの感情もそうですが、
その出来事が起こったときに感じた感情を言葉に表現するのがとても難しいです。
ただなんでそんな風に感じたんだろうとか、自分はそんなことを思っていたのかと客観的にみることができます。
文句ばっかりになってしまうことや、落ち込んでいてばかりのおもしろくない記事になってしまうこともありますが、
そのときの私はこう思ったんだなと読み返したときに思うこともできます。
まだまだ日記の延長線みたいになってしまうこともありますが
もっとうまく書けるようになりたいな、読んだ人がおもしろいと感じてもらえるような記事が書けるようになりたいな、と思いながら1記事ずつ積み重ねています。
こんな人間もいるんだなぐらいの軽い気持ちで読んでもらえたらいいなと思います。
ブログの習慣化には成功していますが、まだまだ中身が伴っていないのが今の私のブログです。
80記事は無事に超えることができましたが、これからも100記事、200記事とさらに書き続けられるように日々努力をしていきたいと思います。