≫30代の主婦が普通とは何かを模索するブログ

新たな生活を前にお金の見直しをしました【家計管理】

お金の勉強を始めてから支出を減らすことに少しずつ成功していましたが、

新しい仕事をするにあたってさらにお金の見直しをしました。

一応、収入は上がる予定ですが

上がる下がるは関係なく今の生活をベースにしていきたいと思っています。

お小遣いの見直し

今まで仕事に行っている日の昼食代は1500円、1ヶ月で1万円を目安に計画を立てていました。

慣れるまでは引き続きそのままにしようかと思うのですが、慣れてきたら自炊に切り替えていきたいと思います。

 

休職期間に100円のありがたみを知りました。

こんなに100円を使うことを悩んだのはもしかしたら初めてかもしれません。

ただいきなり100%削ってしまうと楽しみも何もなくなってしまうので、まずはゆるくから。

そしてだんだん締めていきたいです。

あとは突発的なことのためにプラス月1万円ぐらいは確保しておきたいですね。

残ったらへそくりにでもしておきましょうか()

 

あとは習い事を辞めることにしました。

身体を動かす系のものだったので、今真面目にやっているリングフィットアドベンチャーで事足りるかなと思ったからです。

もし物足りなさを感じたり、やっぱりもう一度やりたいなと感じた時に再度始めることもできるので、収入のなくなったこの機会に一旦辞めてみることにしました。

これで私の支出はすっきりするはずなので、どのくらい収支が変わるのか楽しみです。

 

つみたてNISAの増額

つみたてNISAもまだ年間40万円の枠が使い切れていないので、収入が安定してきたら増額も視野に入れていきたいですね。

ただつみたてNISAに入れすぎて、近い将来に使えなくなってしまうことだけは避けたいので、バランスが重要です。

ここは夫とも話し合い増やしていきたいなと思います。

 

今現在の私はS&P500に連動するものを買っていますが、全世界のものや8資産均等型のものも気になるので

今のあいだに勉強しておき、いざ増やすタイミングで決めておけるようにしておきたいですね。

 

生活防衛資金の確保、そして次の目標へ

我が家の現金貯金は2021年、100万円を目標に動いていました。

計算上、今のまま順調にいけば達成できるので、生活防衛資金をさらに増やしていけるようにしたいと思います。

 

ただ生活防衛資金が貯まったからといってその後は散財するわけではなく、

次に必要になりそうな車の資金を少しずつ貯めていけるようにシフトしていきたいです。

近い将来、子どものことも考えていきたいと思っているのでそのあたりも視野に入れて動いていきます。

 

お金は貯めるだけではなく、必要なときには使いたいので、そのタイミングがきた時には出し惜しみのないように今から準備をしていきたいですね。

私の手取りがどのくらいになるのかで振り分けを考えていきたいと思います。

 

いつも思いますが、お金の悩みはいつになってもなくなりません。

ただお金の悩みに押しつぶされて今を楽しめないのも本末転倒だと思うので

今をしっかり楽しみつつ、将来に向けて行動していきたいですね。

 

こんな機会でもなければお金を見直すこともなかったかもしれません。

これも良い機会だと思って考えてみました。

コツコツと一歩ずつ積み重ねていきたいと思います。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA